さらい学園理念
同じ志を持つ仲間
高齢者が学び「元気になれる」新しいタイプのデイサービスです。
国語、算数、理科、社会、家庭科、音楽などの「授業」という形で
利用者様の機能訓練や脳リハビリのサービスを提供しています。
| 事業所名 | さらい学園 |
|---|---|
| 営業開始 | 2017年5月 |
| 代表者氏名 | 重森 亮 |
| 所在地 | 〒811-1102 福岡県福岡市早良区東入部7丁目36-1(みんなの家 東入部内) |
| 電話 | 092-804-2000 |
| FAX | 092-804-2001 |
| 職員数 | 9名 |
| 営業時間 | 09:30~15:30(平日、土曜、祝日) |
| 休日 | 日曜日、12/31~1/3 |
| 対象者 |
要支援1~要介護5の介護認定を受けた方が対象です。
|
| ご利用者定員 | 18名 |
| 利用料金 (税込) |
食事代(おやつ代込):418円 おむつ代:100円(1枚) パット代:50円(1枚) |
| キャンセル料金 | 利用予定日前日までに申し出があった場合:無料 利用予定日の前日までに申し出がなかった場合:当日利用料自己負担部分の10% |
登校
朝の会
日直決め
朝の会を行い、今日の日直を決めます。
10:00
授業1限目開始
入浴・体操
体操で体を動かしたり、入浴する時間があります。
12:00
昼食
お食事は施設がご準備します。
13:30
授業2限目開始
楽しく歩行訓練や、リハビリを行う時間です。
14:15
授業3限目開始
3限目が始まります。
15:00
おやつ
生徒さん達とおしゃべりして盛り上がる時間です。
帰りの会
帰りの会を行います。
15:30
下校
お疲れさまでした。
| 延長サービスの有無 | なし |
|---|---|
| 送迎サービスの有無 | あり |
| 送迎時における居宅内介助等の実施の有無 | なし |
| 消火設備の有無 | あり(1か所) |
| キャンセル料 | あり |
| 利用者負担軽減制度の有無 | なし |
| 損害賠償保険の加入 | あり |
| 1月 | お正月 |
|---|---|
| 2月 | 節分 |
| 3月 | ひなまつり |
| 4月 | お花見 |
| 5月 | 端午の節句 |
| 6月 | あじさい見学 |
| 7月 | 七夕会 |
|---|---|
| 8月 | 夏祭り |
| 9月 | 敬老会 |
| 10月 | スポーツ大会 |
| 11月 | 文化祭 |
| 12月 | クリスマス会・もちつき |